「読書はいいことだ」というのは思い込みでしかないって話
どうも!本屋巡りが日課、カントー(@AyKantou)だ。 読書の秋?いやいや、年中読んでるくらい本が好きだ。「もっと稼ぎたい!」って思って、21歳の時から本ばかり読んできた。仕事や人間関係に悩めば、本を読…
どうも!本屋巡りが日課、カントー(@AyKantou)だ。 読書の秋?いやいや、年中読んでるくらい本が好きだ。「もっと稼ぎたい!」って思って、21歳の時から本ばかり読んできた。仕事や人間関係に悩めば、本を読…
疲れ目、ドライアイ、目に何か入った! そうなった時は、目薬(点眼薬)を使う。 もしくは、洗眼液を使ったりしてた。 けど、点眼薬もクスリ。 いいことばかりではない。
40歳になって「こんなはずじゃなかった・・・」なんて言いたくない。 そのために知っておきたいのは、30代をどう過ごすか? 「30代の生き方が人生の9割を決める」とも言われている。
毎日、ヨガポールでスッキリ!!! 骨を鳴らすのって気持ちいい!!! ・・・じゃなくて、 今回は精神的にスッキリ させるためにどうするかを考えていきます。
スマホでゲームをする人は多い。 もちろん、止めた方がいい!とか、 時間の無駄だからやめな!とかは言わない。 自分がやっていないから、 たとえ時間の無駄じゃないか?と 思っていても言わない。
学生時代は、年上を「先輩」って言っていた。 卒業してみると、 男の場合は、そのまま「先輩」って感じ。 だけど、女の人って「友だち」になってる。
テレビは人をバカにする。 お笑い番組なんかは、ほとんどが訓練。
働いていると、 「なんでこんなことしてんだ?」 って、思ってしまう。
都内某所、8月・・・めっちゃ暑かった。 こんにちは!カントー(@AyKantou)です。 プロフィール写真にも使える写真を撮ってきました。